new

-
八寸名古屋帯(ミシン:松葉仕立て)
¥5,500
-
八寸名古屋帯(手縫い:松葉仕立て)
¥9,900
-
八寸名古屋帯(ミシン:名古屋仕立て。総かがり。)
¥6,600
-
八寸名古屋帯(手縫い:名古屋仕立て。総かがり)
¥14,300
-
原始布帯(手縫い松葉仕立て:原始布系のシナ布や藤布、手機の地厚もの)
¥15,400
残り3点
-
原始布帯(手縫い総かがり仕立て:原始布系のシナ布や藤布、手機の地厚もの)
¥28,600
残り3点
-
九寸名古屋帯(名古屋仕立て)
¥9,900
-
九寸名古屋帯(開き仕立て:裏地無し。裏は芯が見える)
¥13,200
-
九寸名古屋帯(開き仕立て:裏地新モス付き)
¥22,000
-
軽装仕立て 切らない(仕立て上がり品が対象)
¥11,000
-
軽装仕立て 切る(仕立て上がり品が対象)
¥9,900
-
軽装仕立て 切らない(未仕立て品が対象)各お仕立て代に追加してください+5,500
¥5,500
-
軽装仕立て 切る(未仕立て品が対象)各お仕立て代に追加してください+5,500
¥5,500
各種帯のお仕立てです。
芯入れが必要なものは全て芯代は込みとなっています。
・八寸名古屋帯(ミシン/手縫い:松葉仕立て)
手先とお太鼓をかがります。
・八寸名古屋帯(ミシン/手縫い:名古屋仕立て。総かがり)
手先から胴部分も半分に折て仕立て
・原始布帯(手縫いのみ:原始布系のシナ布や藤布、手機の地厚もの)
耳のそろっていない八寸帯が対象
・九寸名古屋帯(名古屋仕立て)
手先から胴部分も半分に折り仕立てます。
・九寸名古屋帯(開き仕立て:裏地無し。芯が見える)
手先も折らずに仕立てるためパッと見は短い袋帯のようになります。
・九寸名古屋帯(開き仕立て:裏地新モス付き)
手先も折らずに仕立てるためパッと見は短い袋帯のようになります。
・軽装仕立て 切らない(仕立て上がり品が対象)
既にお太鼓の形を作ってあるので煩わしさが少なくなります。
・軽装仕立て 切る(仕立て上がり品が対象)
裁断して二部式になります。裁断するため、加工後は元に戻すことは出来なくなります。
・軽装仕立て 切らない(未仕立て品が対象)
各帯のお仕立て代金に追加してください。
・軽装仕立て 切る(未仕立て品が対象)
各帯のお仕立て代金に追加してください。
[加工期間]
・きものキレイの営業日で約30日となります。実質約1ヶ月半ほどです(お客様への照会作業が入った場合は納期が順延致します)。
・特に繁忙期で無ければ、基本的にきものキレイに到着後一ヶ月程で上がります。
・お急ぎの場合には事前にメールフォームからお問い合わせください。出来る限り対応いたします。
【加工品の送り方】
雨濡れ対策としてお品物をビニール袋に入れた後、ダンボールもしくは厚手のペーパーバッグなどに入れて下記までお送りください。
★きものキレイにお送り下さる際の送料ご負担ください。
【加工品の送り先】
948-0082
新潟県十日町市本町二丁目340番地
きものキレイ 宛て
080-7144-1837(お問い合わせはお電話ではなく、お手数をお掛け致しますがメールにてお願い申し上げます)
★その他、ご不明な点も、お気軽にメールフォームよりお問い合わせくださいね。